- 東日本エリア
- 西日本エリア
フレッツ光はおトクで使い放題!
※フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ プラン2のプロバイダはOCN光withフレッツマンションタイプの場合になります。※フレッツ・ADSLモアスペシャル(ADSLプロバイダはBIGLOBE フレッツADSLライトタイプ)※Bフレッツマンションタイプ(VDSL形式/プラン2ハイパー)Bフレッツプロバイダは《長割》フレッツマンションタイプ※ひかり電話のご利用には、フレッツ光の契約が必要です。ひかり電話の利用はNTTファイナンスからの請求となります(プロバイダからの一括請求をご利用のお客様も対象となります)。
フレッツ光とは
NTT西日本が提供している、光ファイバーケーブルを使用した光回線の高速通信サービスです。フレッツ光ならADSLと異なり、遠距離での劣化やノイズの影響を受ける事もなく、高品質で安定した快適なインターネット環境を実現できます。フレッツ光の通信速度は最大で概ね1Gbpsと快適な通信で、月額料金はADSLとほぼ同額またはADSLより安くご提供することも可能です。
※最大通信速度は、技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。インターネットご利用時の速度は、ご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により大幅に低下する場合があります。
マンション・一戸建ての料金例フレッツ 光ネクスト(西日本版)
※全ての割引を摘要した額になります。
戸建て「どーんと割」「光もっともっと割」について
- ・初回割引適用期間は割引適用開始月を一ヶ月目として24ヶ月目の末日までです。割引適用期間終了日の翌日を含む月を一ヶ月目として36ヶ月目の末日まで自動延伸します。(以後、同様に自動延伸します)
- ・加算料880円(税込)が必要となります。
- ・お客様のご都合により、割引適用期間内(自動延伸後を含みます)に本割引を解約された場合は解約金が必要です。(1年目:11,000円(税込))ただし、割引適用期間の満了月に解約を行う場合は、本割引の解約金は発生しません
マンション「どーんと割」「光もっともっと割」について
- ・初回割引適用期間は割引適用開始月を一ヶ月目として24ヶ月目の末日までです。割引適用期間終了日の翌日を含む月を一ヶ月目として36ヶ月目の末日まで自動延伸します。(以後、同様に自動延伸します)
- ・加算料880円(税込)が必要となる場合があります。
- ・お客様のご都合により、割引適用期間内(自動延伸後を含みます)に本割引を解約された場合は解約金が必要です。(1年目:7,700円(税込)、2年目:3,850円(税込)、3年目:11,550円(税込)、4年目:7,700円(税込)、5年目:3,850円(税込)、6~8年目:3~5年目と同様、9年目以降一律3,850円(税込))ただし、割引適用機関の満了月に解約を行う場合は、本割引の解約金は発生しません。お申込みプランによっては初期費用・最低利用期間がございます。最低利用期間内に解約された場合は解約金がかかります。